【運用成績】2020年3月(年初来▲29.9%)

日経平均,TOPIX,S&P500といった指数に10%程度劣後していますが、
メンタル面は不思議と平気なものです。
東芝機械の信用損切りが大きな痛手です。何度もちゃんと調べてから乗っかるべきということを頭に言い聞かせてめげずにやっていきたいです。

【運用成績】2020年2月(年初来▲17.3%)

TOPIX▲12.2%なので劣後しています。
新規で三菱地所に入ってもらいました。
かなり喰らっています。レバを1.06倍かけましたが、少し早すぎたかもしれません。
じっくり入れ替えを検討していきます。
東芝機械が気になっています。


【売買記録】今月の売買(2020年2月)

《買い》
【1518】三井松島HD(新規)
石炭採掘、輸入販売で稼ぐ企業。複数の企業を買収して、脱エネルギー事業を図っている。直近でホテル事業の売却があり、特別益が出ているものの、これが反映されていないと思い、購入に至る。安定収益・ニッチ市場・わかりやすいM&Aの方針にも好感できた。2月上旬に購入したため早速の含み損状態。


【1921】巴コーポ(買い増し×3)
まりがんさんキャスで発見。実質PBR0.32に加え、カタリスト豊富(鉄塔特需、子会社の土地活用)なため目について買いまし。こちらは日経平均以上に下落をしている。年末の吹上を逆噴射をもろに喰らってしまっているが、価値には変化なしと見てホールド予定。


【8802】三菱地所(信用×2,新規×2)
-5%以上の下げがあったため、2回に分けて購入。
不動産の収益には影響なしと見て、第一級銘柄が良いかと思い乗り換え。


《売り》
【2221】岩塚製菓(売却)
8802の乗り換えとしてわずかながら下げ幅が小さかったので、本銘柄から乗り換え。
価値は普遍なので後で戻りたい。


2月急落中なので、静観しながらも冷静に乗り換えていきたい。
レバとして40万円ほどをお借りしている状態。

【売買記録】今月の売買(2020年1月)


《買い》
【7894】丸東産業(新規×2→売却)
指値でしばらく入れていたものがヒットした。
親子上場解消銘柄ではないが、(久光と統合しても人件費が増えるだけ?)ここは割安なため、好んで継続ウォッチしている。
しかし、資金を集中させたい銘柄が出てきたためやむなく売却。


【2157】コシダカHD(新規×4→買い増し×2)
第1Q決算を確認して購入。毎Q決算直後に低調になるため、良い買い場となった。
希薄化懸念で下がっていた株価が戻りきっていなかったことと、スピンオフに伴う資本の歪み是正に関して、負けても小さいと感じたため購入した。
「グリーンブラッド投資法」によると2年目から適正な市場評価が始まるとあるため、
中期的な視点で見極めていきたい。なお、適正株価は不明。(優待でカラオケできればいっか。)


【9037】ハマキョウレックス(新規)
ファーストリティリングに連られる形で一時3,500円を割ったため購入。
同一労働同一賃金のネガティブインパクトが懸念されるが、同業態は全てそのような形なので、相対的な影響はほとんどないと予想。
割安成長株の典型的な美しい通期業績グラフが続く限りはホールドしたい。
地震リスクあり。


【6104】東芝機械(新規→売却)
日経の特報につられてよく調べないまま購入してしまった。
2営業日後に微損で売却。勢いで買ったため自省。


【1921】巴コーポ(新規×5)
資産バリュー+5G関連銘柄である。詳細は調査中だがこれも打診買いしてしまう。


【4231】タイガースポリマー(買い増し×2)
600円を割ったため購入。ネットネットの割合がPF全体でやや少なかったため購入した。
押し目がわかればもう少し購入したい。


《売り》
【3954】昭和パックス(売却)
初めて購入したネットネット株だったので放したのは名残惜しい。
PCFRが極めて優秀で、4年持てば元本回収プラスネットネットだったので購入していた。手口として10年来のPER,PBR高値圏だったので手放した。つい先日、アクティブファンドが入ってきていることを報じられる。もう少し引っ張れば上場来高値で売却できたが、割と満足できるトレードとなった。


【8058】三菱商事(売却)
2019年夏場の急落時に購入したため少し利を乗せて売却。総合商社は分析ができないので、雰囲気で買ってしまったことが反省点。雰囲気で買うと出口がわからず反省もしにくい。


【1906】細田工務店(売却)
1ヶ月弱の保有だったが、何事もなくTOBが成立しそうなため同値で売却。
130円(TOB価格)で売却できたが、長谷工そのものに買われたのだろうか?


手数料無料になってから、回転率が激増してしまった。ナイストレードは少ないため、考えてのトレードを増やす必要あり。

【運用成績(年次)】2019年運用成績+963,633円(+34.04%)


■2019年運用成績(年次)

※修正ディーツ法(入金は月初1日にあったものと仮定。配当除く。)


2017年3月にHDVとBTIを買ってスタートしました。
たった2年間ですが振り返ってみると、S&P500の強さが目立ちます。
今年のパフォーマンスは、4月以降から入金をしたことがあって、
修正ディーツ法でかなり高く修正されました。



■ポートフォリオ

日本株PF(保有銘柄12銘柄)
・2221 岩塚製菓×100株 (@3,863) 時価4,190 [PER12.36][PBR0.43]
・3277 サンセイランディック×500株 (@849) 時価913 [PER7.5][PBR0.84]
・3954 PAXXS×100株 (@1,512) 時価1,868 [PER7.4][PBR0.51]
・4182 三菱瓦斯化学×200株 (@1,217) 時価1,674[PER19.51][PBR0.71]
・4231 タイガースポリマー×400株 (@569) 時価615 [PER13.67][PBR0.41]
・4231 タイガースポリマー×200株 (@560) 時価615 [PER13.67][PBR0.41]
・8058 三菱商事×100株 (@2,648) 時価2,900 [PER8.42][PBR0.82]
・8591 オリックス×100株 (@1,495) 時価1,811[PER7.74][PBR0.78]
・7264 ムロ×100株 (@1,367) 時価1,386[PER8.91][PBR0.5]
・9020 JR東×100株 (@9,866) 時価9,858[PER12.82][PBR1.17]
・8596 九州リースサービス×100株 (@602) 時価591[PER5.95][PBR0.46]
・4745 東京個別×100株 (@736) 時価712[PER19.83][PBR4.42]
・1906 細田工務店×100株 (@130) 時価130[PER - ][PBR0.5]
米国株PF
・CAI CAIインターナショナル×220株(@21.57)時価29.05 [PER18.95][PBR0.90]
・VWO バンガード FTSEエマージングマーケットETF×7株(@39.96)時価44.36
・VYM バンガード 米国高配当株式ETF×15株(@80.39)時価93.43
・BTI ブリティッシュ アメリカン タバコ ADR×24株(@44.61)時価42.46
・CAI CAIインターナショナル×100株(@22.82)時価29.05 [PER18.95][PBR0.90]
・HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF×37株(@86.40)時価97.79
・VT バンガード トータル ワールド ストックETF×6株(@75.05)時価80.73
・VTI バンガード トータルストックマーケットETF×13株(@143.04)時価163.19
・VWO バンガード FTSEエマージングマーケットETF×126株(@39.96)時価44.36
・VYM バンガード 米国高配当株式ETF×30株(@83.66)時価93.43



主力のCAIは出口が近くなってきたと思っているので、
売り時を考えていきたいです。