【売買記録】2022年8月

<購入>
【2002】日清製粉G 
約定単価1,605×1、1,588×1、1,602×1、1,604×1、1,606×1、1568×1


小麦の売渡価格を次回分は据え置きするという悪くないニュースと米国小麦商社のチャートを見て買い増しを決意。依然小麦価格は落ち着かないものの、食糧危機への恐怖感はほとんどニュースにならなくなってきており出口も近いものと思う。


【2902】太陽化学
約定単価1,560×1
【6566】要産業
約定単価813×6


1Q決算が古紙段ボールの資源価格の堅調さを受けて良決算であるにも関わらず、ほとんど反応しなかったところに妙味を感じたため購入した。直近は資源価格もやや落ち着いてきているため、1Q基調の決算までは期待できないものの本業の路線化も回収拠点が増えており見直される余地が大きいと感じている。また最大手株主は著名なアクティビストであり、何らかの働きかけや動きが出てくる可能性もある。貸株金利2.5%とかなり高めに設定されており、売り仕掛けたい需要がかなり強いことが類推されるが、その要素が見当たらないことがやや不安ではある。


<売却>
【2681】ゲオホールディングス 
約定単価1,420×1,1,425×1(売却益+48,500)
【1921】巴コーポレーション
約定単価454×5,1,455×5(売却益+130,300)
【7671】AmidaHD
約定単価470×1(売却益+1,400)
【8945】サンネクスタG
約定単価983×1(売却益+6,400)
【3835】eBASE
約定単価638×1(売却益+16,200)
【4017】テイカ
約定単価1,274×1(売却益+6,500)
【2902】太陽化学
約定単価1,552×1(売却益▲19,000)


早売りに逸したところもあったが、日清製粉Gに寄せるため優待銘柄を中心に売却した。